2023/05/21 振り返り

今週の行動、取り組みなど

環境構築

質問は気にせずどんどんしていく気持ちで。

目標設定など

2023年下期の目標設定をする必要があるのだが、

Notionで目標設定用のページを作成していて、前回(2023年上期)のページを見返していたら、

wirelesswire.jp

こちらの記事が参考として記録されていた。

そこから、Ryo Shimizuさんの記事を他にも読んでみたら、めちゃくちゃ面白くてすげーー人だと思ったら、

天才プログラマーだった。。(プログラマーであるこは、↑の記事からもわかるのだが。。)

https://wirelesswire.jp/author/ryo_shimizu/

他の記事も読むのが楽しみ。

書籍も3冊購入した。

そういえば、この方の記事の中に「本を読むこと自体の価値は低下する」といったことが書かれていた気がするが。いいんだ。

目標設定は、会社としての方向性も意識しつつ、自分も達成したいと思えるものを設定しようと思う。

AudioPen

audiopen.ai

The easiest way to convert messy thoughts into clear text.

(雑多な思考を明瞭なテキストに変換する最も簡単な方法です。)

出力は英語だけど、入力は日本語にも対応してくれる。

youtu.be

この動画では岡田さんが、毎日モヤモヤなどについて文字で書くことをおすすめしていたと思うけど、

言語化することで、モヤモヤが晴れたり、前向きなメンタル、行動につながるということを少しだけど実感できた気がする。

英語の練習として、英語での入力もやってみたり。

Audible × 紙

bookmeter.com

この本をAudibleで聞きつつ、紙の本も読んでNotionにメモを取るということをやった。

メモするなら、紙の本の方がやりやすい(あたりまえ)

ゼロ秒思考法再開

A4の裏紙推奨だが、ノートに書いてる。

時間制限=タイム プレッシャーが脳のパフォーマンスを高めるんだと思う。

継続あるべし。

NotionとTwitterのその後

わるくないと思われ。

情報のスルーを防ぐ効果はあるけど、逆に時間は取られるから、

結局、取捨選択は必要だし、重要。

インプットはもうそこそこにして、ある程度自分で決めた正解を出せるようにとも思う。

英語学習

  • ジェーン・マクゴニガル: ゲームで10年長生きしましょう digitalcast.jp

    But what matters/ most is not the provocation,/ it's not the pre-anger state,/ it's this:/ it's/ how we interpret/ that provocation,/ it's/ how we make sense of it/ in our lives.//

でも 一番の鍵になるのは 刺激そのものでも 「怒る前の段階」でもありません 刺激をどう解釈するか 自分の境遇の中で どう受け取るか なのです

怒りは必要な感情、動機にするべし

  • ELSA

    • 続いてる
  • Duo

    • 少し落ちた

AtCoder

引き続き、日課としてもいいか?と思っている。

Udemy

  • 今週できてないですね。

改善点、軌道修正

先週から継続 - 集中力 スマホ時間を減らす(再び) - トイレ持ち込みNG - 風呂持ち込みNG - 寝室持ち込みNG

  • 連絡、質問を積極的に

  • バリューを出す

今週読んだ記事に

Pass

今週みたYoutube

youtu.be - 途中まで - いいなぁ

youtu.be CONFESSIONS はみちゃう youtu.be バウアーも

先週よりはYoutube時間減ったと思う

この調子

今週読んだ本

bookmeter.com

Be a good GIVER.

bookmeter.com

復習する。良かった。

bookmeter.com

bookmeter.com

まさき としか さん 連続で読んじゃった。(Audible)

bookmeter.com

また来週