2022年元日に2021年を振り返ってみる。なぜなら他の人の振り返り記事を拝見して、すごいなと思ったからです。

 

 年末特に、いろいろな方が振り返り記事を書かれていて、とても為になると思いました。今ぱっと思いついただけですが、以下の記事など特に自分の中で学びが多かったです。

 

note.com

 

qash-tit.hatenablog.com

 

 これらの記事を拝見して、ただただすごいなと思うばかりなところもあったのですが、実際の経験をその思考やプロセスとともにまとめてくださる「振り返り記事」は、自身の行動につなげるためのヒントが多い、つまりパクリやすい?大変ありがたいものだと思いました...。

 

 また、振り返り記事ではないですが、以下のQiitaのアドベントカレンダーの記事もとても勉強になりました。

qiita.com

 

 もちろんすごい経験をされているすごい方だから、為になる記事を書いてくださるんだと思いますが、記事を書くからすごくなれるという側面もあるのではないかということで、残念ながらなにもすごい経験はしていないのですが、自身の2021年を振り返って、2022年の振り返り記事では少しでも他の方の為になるようなものを書けたらと思っております。

 

 振り返るにあたって、私自身はあるイベントが〇月〇日のものだったかという記憶力があまりないので、私の海馬以外の記憶媒体に頼りたいと考えたのですが、いくつかの候補が挙がります。

 

 今年書いたソースコードの振り返り

 読書の振り返り

 買い物の振り返り

  • 日記

 一応毎日書いてますが、紙なので時間かかりそう...

 Twitterでいいねした内容の自動保存(IFTTT使って)や記事を保存したりしてました

 フォローした方、履歴は残っていないですが、2021年は多少変化がありました。Noteでいいねした記事も同様に変化があり振り返りの対象にはなりそう

 

 といった感じで探せば他にもたくさんありそうですが、というか生活全部振り返ろうとしてない...?これだけ列挙しといて一旦記憶に頼って振り返ってみたいと思います!!!

 

  •  2021年1月

 記憶に頼ってといいながらいきなり全然思い出せなかったので、とりあえずスマホの画像フォルダを見てみました。リビングの家具の配置などが今と変わってました(どうでもいい)。そういえば2021年にソファとテレビを買ったんだったな。1/3に箱根駅伝の選手が走っている動画がありました。コストコまで歩いて行った途中で見たんだったな。あと「くだらない商品」を企画してTwitterでつぶやくっていうことを始めていました。続いていないです。(ほんとにどうでもいいし、今年につなげるような内容振り返ってなくて草生えないです...)

 ブログで稼ごうと情報収集していたようです。ブログやってません!

 あとこれはシークレットですみませんなのですが、PしてR探してました。

 

  • 2021年2月

 S見学して商品券集めてました...!

 「スタバに行き始めたならスタバまで行け!」というTwitterで拾わせていただいた画像が保存されています。初志貫徹が大切だと。たしかにやりきらないと成功はないですかね。

  • 2021年3月

 画像をみるにReactの勉強してますね。Youtubeのトラゼミさんの動画を拝見していたと思います。

 K提出してます。

 「問い」の大切さを説くメモが残ってました。

 2月に引き続き画像フォルダから大した記録が残っておりません...!

  • 2021年4月

 転職して1年経ちました。そしてこの後また転職しました。。

 N発覚してます。

 落合陽一さんと登大遊さんのWeb対談拝見してます。

 UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えてますね。リモートワークのおかげで月の利用料0円を複数回達成できたな。

 凝集度、結合度について勉強してました。良いコードを書くために。

  • 2021年5月

 さっき出てきたソファ探してます。結局ニトリで買いました。

 久しぶりに高校の部活の同期と後輩とリモート会議(雑談)してますね。今年もやらねば。

 なんか睡眠への意識が高まっていたようです。一度改善できた気がしますが、今はまた戻ってしまったか。今年こそ朝型になりたい。。とにかく早寝頑張ろうと思います。睡眠、食事、運動がなんやかんや一番大事なはずや。

 ここまでは、エンジニアとしてのスキルアップを目指した行動、習慣を心掛けていた感じがします。

 そして、なにかをきっかけにこの頃為替へのモチベが高まったんですよね。

  • 2021年6月

 為替のオプチャに参加させていただいてますね。今も残っていて、結構影響受けています。トレードに関するスクショがたくさん残っている。

 

 えー現在2022年10月24日です。↑は下書きに残っていました。タイトルによると元日に書いていたようなので、297日?経過しています。今年も残すところ少なくなって参りました。6月までしか書いていないため、ここまでもだいぶ雑な振り返りですが、7月以降はもっと雑に振り返りなんとか投稿までに至りたいと思います。ここからは「2022年10月24日に2021年の7月以降を振り返ってみる」というタイトルになります。

  • 2021年7月

  飯田橋へ出勤しています。前職の勤務地です。(ほとんどリモートでしたが)良いコードを書くために凝集度や結合度について勉強しているようです。良いコードというテーマの文脈でよく言われるのは関心の分離ということがあると思います。一つの変数、メソッド、クラスに適切な名前を付けて、そこではその責務だけを全うしてもらうことは常に意識できたらと思います。

 睡眠について相変わらず悩んでいました。今も悩んでいます(笑)最近長袖長ズボンで寝ると疲れが取れるという話を聞き実践しています。効果がある気がしています。(2021年の振り返りでもなんでもありません...)

 そしてスマホについても悩んでおります。これは睡眠問題とも密接に関係していて、2020年には「スマホ脳」なる本も出版されて話題になっていましたね。最近「Niagara Launcher」というLauncherアプリを使用し始めて気に入っています。1500円払ってPro版に変更してしまいそうです。スマホの使用時間を確実に減らせる気がしています。(また最近(2022年)の振り返りをするのはやめてください...(続ける)あとForestという集中するためのアプリ(設定した時間他のアプリを使用できなくなる)もインストールしていますがやはりホーム画面を変更する方が行動変容を起こしやすく(Forestを開くまでにハードルがないため)効果がありそうです。がForestもお勧めです)

 不労所得計画、引き続き願望はあり。

 15日の日記に転職というワードが出てきました。

 21日から福岡へ。そういえば福岡で職務経歴書修正していたな...

 本当は常日頃から考えないといけないんだろうけど、転職活動をすると自分についてや将来について深く考えるから転職しなくても定期的に考えるべきだよな。っていうのとこれまで転職を2回経験して、3つの職場を比較できるから、今後の働き方や転職時は失敗したと思わんよう自身の価値観、仕事に求めることは整理しておこう。現状今の職場、仕事には満足しているのでよりよい環境にできるよう精進する。なんとなく書くと、ある程度の裁量があって、友人ができて(できれば同じチーム内)、関心がある領域のプロダクト開発、使用技術の制限が少ないことが大事な気がしています。(テンプレか?)あとリモート可能。

  • 2021年8月

 5日 シャドウボクシングして翌日筋肉痛になっている。

 6日 夏季休暇でディズニーランドへ。

 7日 不動産購入を検討?後日キャンセル。

 いつからか不明確ですが、ちょくちょく夜走っているっぽいです。

 Botの勉強も始めています。

 前頭葉というのがキーワードになっていた。いかに前頭葉に良いことをするかを考えていた。

 面接がリモートなおかけで毎日面接入れてたな。社員が楽しそうな会社に惹かれる(笑)

 金曜日の夜更かしに悩んでいる。変わらない...。

 コロナのワクチン接種?

 トレードが足が命?

 歯医者に行ってる。(最近行ってないなー行かなきゃなー) 

  • 2021年9月

 おー10日に現職の条件面について面談している。褒めることは少ないという社長が褒めていたと伝えてくれたが、全員に言っているのか?

 18日 立ち眩みについて病院へ行けと言われ近所の病院へ行きました。大きな問題はないと言われました。身長が高いから低血圧なりやすいらしい。前職のマネージャーに辞意を伝える。社長にも。すんなり。感謝。

 19日 RIZIN 30 そういえば2021年は、いや2020年の大みそか朝倉海 vs 堀口恭司観てたな...

 相場の話で言うと、2021年は養分時代でした(中国株、下手な裁量)。2022年が半分養分時代(下手な裁量2、ナンピン)。これからは脱養分時代です(相場の予測ができるのは詐欺師や勘違いしてる人ということを学びました)。

  • 2021年10月

 1日 次の朝会で退職のあいさつ(チームへ)

 ハキハキとしゃべらない?癖に悩んでおります。家と外で話し方が明確に違うと感じます。とりあえずとして声量を上げたいと思います。口を大きく開く。どうしたらこのことを忘れないか?聞き返されたら500円募金でもするか?そしてそれを宣言する。現金持たない派なので電子マネーで送るか...(これは行動科学でいう強いコミットメントというやつのはずです。効果あるはず!)

 為替、仮想通貨について色んな情報があって(特にTwitter)色々読んではいたけど、今も覚えているものはぼんやりとしていて、それは実際に手を動かしてアウトプットをしていないからだと思われて。これは色々なものに通じるものでやっぱりただインプットするだけでは脳に定着しないので、アウトプットありきのインプットにしないといけない。高速仕事術にも書いてあった。

 

 ここで2021年の11,12月の日記がすぐに見つからないため。スマホの画像フォルダを元に振り返っていきます。

  • 2021年11月

 1日に美容室へ行っている。これは私的にとても珍しい出来事(どうでもいい、この振り返り全般に言えるがどうでもいい) 同じ日に家系ラーメン食べてる。店で食べるのはこれまた珍しい。これ以来言っていないかも(...)

 3日 石井琢朗コーチ就任のニュースを喜ぶ。今だから言えるシーズンの結果は2位。

 理解に時間をかけること。エンジニアの能力には日ごろの習慣が大きく影響する。→このスクショを待ち受けにしていた。

 現職に入社した月。SQLの研修は復習の部分が大きく認定試験もほとんど合っていて褒められたな。

  • 2021年12月

 4日 Pythonのエンジニア〇〇資格合格(簡単なやつだけど会社で必須だった。)

 そして福岡へ。

 16日にSS級トレーダーが明かす botterのリアルが届いている。これがきっかけでzoom繋いで勉強会にも参加したなぁ...。

 地味にイラスト書くのに(スマホで)目覚めている?今もたまに書く程度。

 前々職の同期の誘いで何かビジネス考えよう会に参加している。(笑)コツコツやるか。(最近参加できていない)

 

 上で挙げさせていただいた記事からわかるようにbotterになりたい気持ちが強い今日この頃です(11月下旬あたりから)。botterといってもジャンルは幅広く、Twitterなどを見てると本当に猛者の方がたくさんいらっしゃって、何からやるべきか迷ってしまいますが、性格上大きなリスクは取りたくないので(特に最初は)、

 

 クソみたいな振り返りでも、振り返ると(この記事を書こうと思うから振り返った)ので、やはりアウトプットはインプットを促す意味でも有用?。一年単位で振り返っても、サイクルが長すぎる気がするのでもっと短い単位で振り返りをできればと思います。

 

 最後に2021年の12月31日に保存していたスクショを


f:id:tukaneeee08:20221024180624j:image